2018/01/27
2018年明けて初めての
韓国女子会
を開催しました
何度も利用させていただいていて、毎回、参加いただいた皆さんに大好評の
赤坂kaya
で開催しました
店内どこを見てもおしゃれ
そんなおしゃれな店内で、ランチの前に
韓国女子会セレクトショップ
の中からオススメのアイテムの特徴や、使う手順、
私が使って感じた使用感など
みなさんにお話させて頂きました
ファンデーションや、クリーム、化粧水のテクスチャー、香り、色
を実際に手に取ってみれる機会があったらいいなぁという想いから
今回のランチ会の中で開催しましたが
皆さん、実際に塗ってみたりして
「このクッションファンデいい!」「これ今使っているけどいいよ!」
「これ、前から気になっていた!」など
声が飛び交って、盛り上がっていました
セレクトショップのアイテムの
サンプルを詰め合わせと、特別割引クーポン
を参加いただいたみなさんにプレゼント
サンプルは
2018年 初めての開催だったので
縁起のいいと言われている福巾着に詰めました♡
ブログでもオススメアイテム をUPしていますが
資料でもまとめました
(サンプルが欲しい!って方はARZTIN(エルツティン)のみ こちら★ でGETできます)
(@つるつるりん さん写メありがとうございます)
久しぶりに皆さんの前でお話をしたので
緊張もしつつ。。。
伝わりにくい(分かりにくい)部分もあったかと思いますが
ご参加いただいた皆さん、ぜひ参考になったら嬉しいです
コスメテスターの後は楽しみにしていたkayaのお料理
初めましての方7名、リピーターの方11名と
私も含めて18名でまずはスパークリングワインで乾杯
(お酒が飲めない方はソフトドリンクで♪)
お料理は、kayaお任せで飲み放題つき
(メニュー表にも、丁寧に韓国女子会ロゴを入れていただき感激です)
赤坂kayaさんのお料理は化学調味料は使わず、出汁から全て手作り
一般的な韓国料理のお店のように焼酎やマッコリは置いてなく
ワインと韓国料理のマリアージュを楽しめるお店で
イタリアンとフレンチレストランで料理長を歴任された
小田倉シェフによる
イタリアンとフレンチの技術を融合した韓国創作料理が楽しめます
真鯛の姿盛り
各テーブルに姿盛り!
和風出汁の寒天ジュレにごま油の風味と柚子の香り
で残った出汁も飲み干したいぐらい
美味しかったです
ワインに合うように作られています
kayaといえば
クリームチーズトッポギ
イタリアのゴルゴンゾーラ、蜂蜜、コチュジャンも使われていて
絶品!! これは一人で丼ぶりに入れて食べたいぐらい
夜のメニューにあって、芸能人も絶対頼むっていうぐらい
ファンの多い1品
鳥まるごと一羽を、骨抜きされた
チーズタッカルビ
この味はkayaでしか食べれない
優しい味のチーズタッカルビでした
ワインも飲み放題では飲めない
いい味のワインで
お料理も、お酒も美味しくいただけました
美味しいお料理と丁寧なおもてなしで
また行きなくなるお店です
今回は韓国女子会用にアレンジいただいた新年会コースでしたが
ランチは1000円〜のランチメニュー、
夜はコース料理、アラカルトがあります
お友達と平日ランチ(土曜日もランチあります)
特別な日にランチコース、ディナーコースで
おすすめです
赤坂kaya
昼 11:30 ~ 14:30
夜 18:00 ~ 23:00(22:30)
(定休日:日曜, 祝)
一休.com でも素敵な料理コースが予約できます